ご挨拶
日本で初めての“研削加工技術と工具製造技術”に特化した展示会として、2019年にスタートしたGrinding Technology Japan(ジーティージェー)も、今回で3回目を迎えます。2021年3月の第2回目は、新型コロナウイルス感染症の拡大が一進一退する中での開催となりました。そのような状況下でも、研削加工技術、工具製造技術に強い関心を持つ多数のご来場者をお招きし、充実した3日間とすることができました。関係各位のご協力に心より感謝申し上げます。
今回のGrinding Technology Japan 2023は、2023年3月8日(水)から10日(金)までの3日間、幕張メッセ・展示ホール7、8で開催いたします。新型コロナウイルス感染症対策がより進んだ中で、出展者、来場者の安全に最大限配慮した、価値あるリアル展示会を実現できるものと確信しています。
多数のご出展をお待ち申し上げます。
開催概要
会 期 | 2023年3月8日(水)~10日(金) 3日間(隔年開催) |
---|---|
開場時間 | 10:00 ~17:00 |
会 場 | 幕張メッセ 展示ホール7・8 |
入 場 料 | 2,000 円(ただし招待券持参者・インターネットからの事前登録者は無料) |
主 催 | 日本工業出版(株) (株)産経新聞社 |
企 画 | 日本工業出版(株)「機械と工具」編集部 |
後 援 | 在日ドイツ連邦共和国大使館(予定) |
特別協賛 | 切削フォーラム21 |
特別協力 | (公社)砥粒加工学会 |
ネットワーク パートナー |
Grind Tec |
協 賛 | 日本工作機械工業会、日本工作機械輸入協会、日本工作機械販売協会、日本鍛圧機械工業会、日本精密機械工業会、 日本機械工具工業会、日本工作機器工業会、日本精密測定機器工業会、研削砥石工業会、ダイヤモンド工業協会、 日本光学測定機工業会、日本フルードパワー工業会、日本試験機工業会、日本歯車工業会、精密工学会、 日本フルードパワーシステム学会、ターボ機械協会、日本機械鋸・刃物工業会、全国機械用刃物研磨工業協同組合、 日本包丁研ぎ協会(予定) |
新型コロナウイルス感染症の対策について
本展示会は出展社・来場者を始め関係者の皆様にとって安心・安全な展示会であるために感染症対策を講じて開催いたします。